ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FIELD LIFE PROJECT

建築家が思いつきでアウトドアスタイルを模索し始めました。 妻をも巻き込み生涯かけてのビッグプロジェクト!!

スミニャック3DAYS

   

スミニャック3DAYS

3日目 バリ島 スミニャック ヴィラでのんびり

バリ島に着いてから2日目のこの日は終日ホテルで過ごすことにしました。
今回旅程を詰め込みすぎた感があったので、せっかくの素敵なホテルをゆっくり過ごしたいと思い、
どこにも出かけず、いわゆる 何もしない幸せ を感じてみました。チョキ
スミニャック3DAYS

朝食をビーチに面するレストランで頂き、今日一日遊ぶエネルギーを補給します。
ここの卵料理は数種類用意されていて、日替わりで楽しんだのですがどれも絶品でした!ぴよこ3

スミニャック3DAYS

普段は朝食の食べれない私もガッツリ頂きました!食事あらためて朝食の大切さを思い知りましたね、
ま、普段はこんな優雅な朝食はできないでしょうけど。。タラ~




その後、ヴィラの中を散策したり、
トップ写真のようなベッドで海を眺めながら
カクテルを飲みながらまったりと時間を過ごしましたコーヒーカップ

スミニャック3DAYS


さて、日も傾きかけていい時間。晴れ
この海岸は西に面しているのでサンセットが奇麗なんです。
なので、時間に合わせてレストランを予約し、新婚旅行のお祝いのディナーを楽しみました。
ヴィラ内の照明の感じ、波打ち際を照らす照明がなんとも素敵な雰囲気を作っていました。
廻りを見渡せば各国の方々も思い思いにハッピータイムを過ごしています。ビール

スミニャック3DAYS

今日はずっとヴィラの中で海を感じながらゆっくりと過ごすことが出来ました。



4日目 バリ島 べノアビーチでマリンスポーツ

翌日は、せっかく島に来たのでマリンアクティビティを楽しもうと、
東海岸のベノアビーチまで足を運びました。車


大きな地図で見る

ヴィラのある西海岸に対して東海岸は白浜で「ビーチ!!」というかんじが強くなります。
が、そこまで美しいという感じではないです。

運動、それも水の苦手なあーやがいるので、何が出来るかなあと考え、、、シロクマ


どーん!まずはこれ!バナナボート!!
これなら楽しめるだろうと!
スミニャック3DAYS

乗る前に「乗らないで帰りたいダウン」と言いだしましたが、
そんなの許されるわけもなく無理矢理乗せました(笑)汗

さて、お次は、、、

どーん、シュノーケリング!!サカナ
奇麗なお魚をみれると口説き伏せ、こちらも無理矢理。汗

スミニャック3DAYS

こちらは前日のプールで泳ぎの猛特訓のかいもあって楽しめたようです。
ただ、魚があまりいませんでしたけど(汗)ガーン

シュノーケルを終えてそのまま船で「カメの島」に連れて行ってもらいました。船

スミニャック3DAYS

ここでは、通称カメの島と呼ばれてるスランガン島でウミガメを見たり、実際に触れて一緒に遊ぶという貴重な体験ができます。
産卵時期にはビーチに沢山の卵を産むそうです。

カメがどうのというより、
クルーザー(漁船?)で海をドライブ出来たのが気持ちよかったです。ニコニコ



5日目 バリ島 スミニャック通りでお買い物

スミニャック3DAYS

スミニャック最終日はお洒落なお店の集まるストリートへ出向いてショッピングです。ぴよこ3
特に女性には嬉しいお店が軒を連ねて、時間がいくらあっても足らないでしょうね。
大土産やお気に入りを購入して帰り際に足ツボマッサージをして
イタリア料理のお店でピザとパスタを食しヴィラに戻りました。
久しぶりのこってり味の料理がおいしかった〜食事

苦痛のバナナボートも克服した嫁は
写真の通りご機嫌でショッピングを楽しんおりましたとさパンチ


同じカテゴリー(日記)の記事画像
祝!10万PV!
夏満喫!千葉房総へ夏休み旅行
1st BIRTHDAY
キャンプファミリーが増えました!
2012 夏旅
次の出撃は
同じカテゴリー(日記)の記事
 祝!10万PV! (2018-03-29 15:40)
 夏満喫!千葉房総へ夏休み旅行 (2017-08-30 15:34)
 1st BIRTHDAY (2014-02-08 00:17)
 キャンプファミリーが増えました! (2013-02-13 17:50)
 2012 夏旅 (2012-10-06 21:24)
 次の出撃は (2012-03-28 22:20)



この記事へのコメント
うわぁ~、ものすごく優雅で贅沢な時間♪
そして、幸せそう~(^^)

キャンプばかりやっていると、
こういう時間の過ごし方を忘れてしまいそう(^_^;)

そう言えば、私、もうすぐ8年目を迎えますが、
まだ、ハネムーンに行ってないや・・・(-。-;)

MINIパパ
2010年10月27日 12:48
こういう記事をキャンプブログにアップするのもコッパズカシイものですが、記録として書いておきたいと思いまして(笑)

こういう贅沢な時間の過ごし方も自分にとっては初体験でした!

でもキャンプも同様な時間の過ごし方だと思います。

北海道キャンプにハネムーンなんて素敵かもしれませんよ。
正直私は提案しましたが即却下されました。
shinn
2010年10月27日 21:45
こんにちは~。
ウチも行けなかったから、羨ましいな~この画見ちゃうと。

て、古風に伊豆に行ったりしたんですけどね(笑)
機会があればバリに行ってみたいですが、子供達が耐えられる
飛行距離じゃないと厳しいかな。今のうちにいっぱい行っておいて
くださいよ~!!

HamburgHamburg
2010年11月02日 16:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スミニャック3DAYS
    コメント(3)