ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FIELD LIFE PROJECT

建築家が思いつきでアウトドアスタイルを模索し始めました。 妻をも巻き込み生涯かけてのビッグプロジェクト!!

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

   

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

昨年のグルキャンがすごく楽しかったので
今年も絶対、篠沢大滝キャンプ場でと予約開始日からサイトをゲット!皆で楽しむ予定でしたが、、、

お盆前にコロナ状況が悪化、自粛ムードとなってしまいましたので
我が家単独で夏休みお盆休暇にファミキャンを楽しんできました。



やっぱりテンションあがる!道の駅はくしゅう





楽しみにしていたグルキャンは流れ、我が家単独となってしまい意気消沈はしましたが、
それでもあの「ザ夏休み」というロケーションが楽しみでしたので、気分を切り変えて楽しんできました。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

道中は渋滞もなくすんなりと「道の駅はくしゅう」に到着。
例年だったらありえない渋滞だったのに。。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

前回食べ損ねた、妻念願の南アルプスの天然水のかき氷に並びました。
普段はケチな妻ですが、昨年食べずに一年間後悔してきたというだけあって、炎天下の行列もなんのその。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

高級かき氷はフワフワで具沢山の贅沢な味わいでしたね。
最高でしたので、帰路でも立ち良りリピりました。ウマ。




キャンプ場へチェックイン





その後、産直で新鮮野菜を購入し、キャンプ場へチェックイン。
キャンプ場のコロナ対策はしっかりされていて安心して過ごすことができました。



そして今回のサイトは篠沢風呂やドッグランなどがある第二オートサイトでした。サイト数が少ないので密な感じはなく、快適に過ごせました。加えてこちらの第二オートのトイレも、6月にリニューアルされたばかりということで木の匂いしかしない完璧な状態でした。

木陰で涼しいなか、早速設営完了!

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

しかし、すでに夕方4時近かったので、急いで水浴び程度に川へ遊びに行きました。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

川から戻ったら、この日の夕食は、簡単に焼肉と産直で購入した夏野菜をいただきました。
エアコンいらずの涼しさの日没前の時間帯、空を眺めながら食べるお酒と夕食はキャンプの醍醐味の一つですね。

カードゲームなどしながら今夜はぐっすり。



ゆっくりと過ごす中日の贅沢






今日は中日なのでゆっくり夏を楽しみましょう。
午前中から早速、川遊びへ。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

やはり川遊びしていても、例年より人が少ない模様。
天然水のプールは海と違ってベタつかないし、これ以上はない清涼感です。
コロナで温泉など閉鎖や利用しにくい状況下で、この天然シャワーは汗を流すのに最高でした。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

小学2年生になった娘も、去年より積極的に浮き輪を使ってのラフティングを楽しんでいましたね。




ニジマス釣りで自給自足ランチ





さてさて、川で遊んだ後にはお腹が空いたので昼食は自分たちで調達しなくてはなりません。
今回は第二サイトの目の前にある管理釣り場で虹マス釣りを楽しんでみます。
夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

釣りは比較的何度もやらせているので、娘の釣りの腕前はなかなかのもので、安心して見ていられます。
人数分吊り上げ(一匹逃げられたちゃったけど)内蔵の処理を有料でしてもらいます。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

サイトに戻り、塩をまぶしたら、炭火で水分を落としながらゆっくり焼き上げます。
この川魚が焼きあがる絵と匂いがサイコーなんだよな。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

流水麺のお蕎麦と、産直で仕入れた野菜を冷やして添えたら、一緒に昼食をいただきます。



ゆっくりと時間が流れる幸せ






夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

ゆっくりと木洩れ日の下で流れる時間。
ハンモックで娘とジャレあったり、空を眺めたり。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

いつもは時間がないという理由で、めんどくさがりの燻製も
今回は時間はタップリあるので夕食用に仕込んでみたり。

夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

いつもはガリガリする余裕なんてないのだけど、
豆からコーヒーを煎れてみたり。

あえて時間を感じられることをしながら過ごすハッピーアワー。



すっかり満喫していたので写真を撮り忘れましたが
二日目の夕飯メニューは
チキンの香草焼と、娘担当の給食再現レシピのこぎつねごはん に温かいスープを添えて頂きました。



クワガタゲット!






夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン

日が暮れランタンを灯すと、タープ下になんか来客が。捕まえてよく見てみるとクワガタ。
グルキャン時の虫取り名人のいない単独キャンプ故に、種類もわからんのですが、ラインで審議にかけるとミヤマクワガタとか。
汗をかかずにゲット!飼育するというのでお持ち帰り始めてのクワガタです。

夕食後は場内の木にカブトムシのトラップを仕掛けたり、手持ち花火を楽しんだり
涼しい夜風の中、月夜の下で夏の定番メニューを楽しみました。




もうここしか考えられない





我が家の夏キャンプの条件は

1、冷房変わりの避暑地であること。
2、水遊びができること。
3、食も遊びも夏らしいイベントが出来ること。

その密度を濃く過ごして「夏休みってやっぱ特別じゃん!」と感じたい

そう思って父は企画するのですが、二年連続でお世話になった篠沢大滝キャンプ場。
、、、ここを超える夏キャンプってあるのだろうか。

















同じカテゴリー(篠沢大滝キャンプ場)の記事画像
ラストチャンス!今年も白州で今季初のグルキャン
念願の白州で夏休み清流キャンプ
同じカテゴリー(篠沢大滝キャンプ場)の記事
 ラストチャンス!今年も白州で今季初のグルキャン (2020-10-14 14:52)
 念願の白州で夏休み清流キャンプ (2019-08-22 10:43)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏満喫!南アルプス白州でのファミキャン
    コメント(0)