ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FIELD LIFE PROJECT

建築家が思いつきでアウトドアスタイルを模索し始めました。 妻をも巻き込み生涯かけてのビッグプロジェクト!!

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

   

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

このGWに今年初めてのキャンプに行ってきました、我が家の2010キャンプシーズン開幕です。

行き先は、本栖湖洪庵キャンプ場です。
まだまだ多くの場所に行っていませんが、その圧倒的な景観がお気に入りでいまのところの一番のお気に入り。

そして、毎回毎回、渋滞のドツボにはまってウンザリだったので
今回は移動を早朝や深夜にずらして現地で朝一から楽しんじゃおうという作戦にしました。





兄弟を誘っての賑やかキャンプ





さて、今回のメンツは私たち二人に加えて、私の姉と弟を誘っての四人での「兄弟キャンプ」に挑戦してみました。
キャンプ場がオープンするまで時間があるので、朝の6時に「フィッシュオン! 鹿留」に集合。
弟が昔はまっていたフライフィッシングを最近また始めだしたらしいとのことでマス釣りで食材を調達しましょう

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

ここは施設がきれいだし早朝6時から利用できますので、今回のような時間調整にはぴったりでした。
渓流の音を聞きながら早朝の張り詰めた空気の中のんびりと釣り糸を垂らす。雰囲気抜群、楽しい時間を過ごせました。

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

彼には頑張ってニジマスを釣って貰って晩御飯を調達してもらおう、
という魂胆でそれを見守るお姉さまたち。

しばらく見届けてからわれらは一足先にキャンプ場にチェックインのため、
弟たちを残してキャンプ場に移動します。




オープンと同時にチェックイン





キャンプ場は受付待ちも含めて多少混みあっていましたが、
今日での入れ替わりが多いので、大丈夫ですよ~とのことでチェックインさせてもらいます。

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

半年振りの設営に少々手間取りましたが、開放感抜群、アメニティドーム+ヘキサタープの組み合わせ。

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

日中はビール飲みながら、富士山眺めながらゆっくりお昼ご飯の支度をしながら過ごしました。

お腹も空いてきたので、弟が頑張って釣ってきたニジマスを塩焼きで頂こうと思ったら、、まさかの一匹
洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

それでも、みんなで仲良く分け合って食べました、でもボウズじゃなくて本当よかったね



ダッチオーブン料理に初挑戦!





今回の夕食は初投入のダッチオーブンを色々使って料理してみました。

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

(メニューリスト)
生ほうれん草とカリカリベーコンのサラダ
キャベツとモッツァレラチーズのスープ
牛肉詰めのトマト丸焼き
パエリア

シャンパンで乾杯して賑やかな食事を楽しみました。

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

もちろん食事の後はホットワインで焚き火をして
初日はお開きとなりました。




二日目の朝はパン作り





二日目のこの日も快晴で良い目覚めでした。
一番遅くに起きると、外では何かやっています。

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

コネコネコネコネ
なにをしてたかというと、、

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

パンを焼いてみました。
せっかくのダッチオーブン、パン作りもやってみよう、ということで事前に姉に生地までは仕込んでおいてもらいました。
表面が焦げましたが、外カリッ、内フワッとおいしいパンの出来上がり。




最高の天気の下でレンタルカヤックを楽しむ





洪庵キャンプ場で絶景キャンプ


二日目も暑いくらいの最高のお天気でしたので
レンタルカヤックをしてみました。

洪庵キャンプ場で絶景キャンプ

彼らは初のアメンボ体験という事で気持ちよさに満足だったようです。

陸に上がったらパスタを食べて、、のんびり夕方前に撤収完了!




ほったらかし温泉で絶景に癒される





帰りの道中、GW渋滞にはまるの回避する為に、甲府盆地が見渡せる絶景が人気のほったらかし温泉まで足を伸ばしました。
洪庵キャンプ場で絶景キャンプ
(写真はホームページより)

数時間ゆっくり絶景とお湯を楽しみながら食事を済ませて、アイスを食べて、
渋滞が解消されたころに帰路につきました。

半年間冬眠して心待ちにしていた今回のキャンプでしたが、やはり、絶景の中で親しい人たちと過ごす時間は最高の贅沢でした。
調理アイテムにダッチオーブンを投入してみてBBQだけではない調理と食事を楽しむグルメキャンプの楽しさも実感出来たので
キャンプの楽しさと奥深さをもっと感じれた気がします。

おしまい。



同じカテゴリー(本栖湖洪庵キャンプ場)の記事画像
僕がキャンプをするようになった理由 ~Debut~
同じカテゴリー(本栖湖洪庵キャンプ場)の記事
 僕がキャンプをするようになった理由 ~Debut~ (2010-06-17 11:54)



この記事へのコメント
いや~キャンプは楽しかったね!
マウント富士も目の前に見えて最高の眺めでした!
ムムム、実は今回のキャンプ後本屋さんでキャンプ雑誌を立ち読みするようになってしまった。。。いかん、影響を受けてる 笑

今度はもっといっぱいマスオくんを釣れるように精進しておきます!
また呼んでね~
otouto
2010年05月12日 21:51
otoutoさん、キャンプはお疲れ様!

楽しいよね、キャンプ。
あなたの場合、釣りも楽しみながら、ゆっくりもできるコンパクトなキャンプ道具そろえると楽しいかもね!

マスオ君もあの日は人が多くてスレテたのかな?
わたくし、あの釣り場みてから実は 釣りしたくなった(笑)

またご一緒しましょう!!
shinnshinn
2010年05月12日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
洪庵キャンプ場で絶景キャンプ
    コメント(2)