届いた!!

shinn

2010年05月16日 11:45


以前からキッチン廻りの使い勝手をよくしたいと考えていました。
我が家のバーナーは実家で昔使っていたキャンピングガスのシングルバーナー。
GWのキャンプでは卓上ガスコンロも持って行ってました。

そんな我が家がやはり前々から気になっていたのは王道のツーバーナーやキッチンスタンド。
これで水タンクや鍋などを使い勝ってよくまとめたい、
そしてバーナーの燃料はお手軽なガス缶に変えていきたい、
そう思ってお店やオークションなどを物色していると、、、

ひとつのひらめきがありました。

そもそも、ツーバーナー+スタンドの形式はまとまりは良いけど、いわゆる立って作業する台所。
非日常を求めてキャンプしているのに、普段とかわらないのはいかがなものか。
最初から、必要なものだけを吟味してコンパクトなキャンプを目指したい我が家にとって、
滞在時間のうちの料理という限られた用途のためだけに、転用の利かないあのかさばるセットを積むのはいかがなものか。

もっと、座りながらとか、ちょっと卓上で話しながらとか、そんなシチュエーションを求めたい。

そんな思いで構想を練っていました。





そして、ポチっとしたのが届きました






ユニフレームの「アクティブツーバーナー」

すでに廃盤の商品みたいですが、たまたまオークションでみかけ、いろいろ妄想してみると
なんともドンピシャ、求めていたものを満たしてくれそう!!ということでポチッ


これをユニの焚き火テーブルの上に置いて、ローチェアで座りながら調理とか、
テーブルの一部をキッチン化とか、
レジャーシートの上に天板だけひいてその上にのっけて鍋だとか、
まさに、謳い文句の「どんなアウトドアシーンにも対応」出来そう


10インチのダッチと小鍋を置くとこんな感じ。
ダッチの時は少々不安、けど大丈夫そう。


ということで、使い勝手はフィールドで使って感想を述べようと思います。    

あなたにおススメの記事
関連記事